9月16日(夜ごはん)・・・白米(534kcal)・・160円
マグロお刺身(114kcal)・・399円
チキンカツ(249kcal)・・207円
赤からラーメン(368kcal)・・245円
サラダ(70kcal)・・50円
つぶ貝(90kcal)・・298円
白米おかわり(250kcal)・・70円
=====================================
合計 1675kcal(食費1429円光熱費除く)
いっしゅうかんぶりの・・・・・・お休み( ゚Д゚)!!ゆっくり出来たような
出来なかったような。。。とにかく何も考えずぼーーーっとしよう!!って
感じで・・・とりゃーずごはんを炊いて。。。たまには刺激的なカップ麺に
手を出してみよう☆・・・でも辛すぎると怖いのでキノコでうすめてみました♪
仕事が忙しくなってから休日のめにゅうがほぼほぼ同じという( ゚Д゚)☆。。。
お刺身はメバチマグロで鶏からあげでごはんをぱてぃーん(/・ω・)/☆変に
お肉を使うとカロリーが激増えるので避けてるところはあります☆
仮に豚バラを買うにしても100gで足りるか問題ありません??100gなんて
本当にちょびっとです!野菜炒めにすると野菜でかさまししたり味付けを
濃い目にしたりで自然とカロリーが増えます。。。豚肉100g386kcalですよ!!
かといって牛肉は高いし☆鶏肉を生で買ったら調理がめんどいし・・・結局
鶏のから揚げ90g(2個弱)をカロリーで決めがちです☆。。。
お刺身にしても脂ののったハマチやブリだとかなりカロリーが増えます☆
貝類やイカ海老等低カロリーなのはみなさんご存じかと・・・もともと
胃腸が弱いのもあり好んで油が少ない(低カロリー)ものを選んでるところ
はあります(*ノωノ)。。お値段はするけど毎日お寿司食べてる方が毎日焼肉
食べてる人よりはやせるでしょうね☆。。。